PEOPLE 人を知る

山崎 成希

第六事業部 スーパーバイザー

第六事業部は、歯科業界・製薬業界の 人材紹介を専門としています。人材不足の問題を抱える業界において、歯科衛生士や薬剤師の方々に向き合い、寄り添うことで 最適な転職をサポートします。その成果を評価されることにやりがいを感じながら、求職者様の支援に力を注いでいます。

山崎 成希

第六事業部 スーパーバイザー

人を幸せにできる仕事をしたい。その思いでトライトグループに転職。キャリアアドバイザー(以下CA)として歯科衛生士の方々を第一に考えた転職支援に力を注ぎ、2023年にチームマネジメントを行うスーパーバイザー(当時、営業所長)に昇格。現在、チームメンバーの幸せを考えながらメンバー育成や管理を行っています。

Q.これまでの経歴を教えてください。

大学を卒業後、地元石川県の信用金庫に就職し、約3年間勤務しました。その後、転職活動を通して「社会貢献度の高い仕事内容」と「正当に評価される環境」という2点に大きな魅力を感じ、2021年にトライトグループに入社しました。

Q.現在の仕事内容を教えて下さい。

入社後は、第六事業部に所属しています。この部署は歯科業界や製薬業界に特化しており、中でも私は、歯科衛生士の方を歯科医院に紹介するサポートをメインに行っています。 CAとして2年半従事し、現在はスーパーバイザーとしてチームを率いる役割を担っています。チームメンバーの成長や成果をサポートすることが、今の私にとって重要な業務となっています。

Q.仕事のやりがいや魅力は何ですか?

求職者様が転職を果たし感謝されること、そして、自分の仕事に対する成果が評価されることは、非常に大きなやりがいです。

求職者様から「いい職場が見つかった」と感謝されると、この仕事をしていて本当に良かったと実感します。 またトライトグループには、自分の頑張りが正当に評価される 環境があります。 紹介数などの成果を上げると、昇格や昇給といった具体的な形で評価として返ってきます。私自身も2年半で管理職に昇格し、自分の頑張りが評価されたことに、大きなやりがいを感じました。 社会貢献ができる仕事に誇りを持ちながら、日々成長を実感できる点が、トライトグループで働く大きな魅力です。

Q.トライトを選んだ理由は何ですか?

私は「他者のために行動する」という軸を大切にしており、トライトグループの社会貢献性の高さに魅力を感じて入社を決めました。 転職活動中に人材紹介会社のCAの方々 にサポートいただいた時に、CAは人々に幸せを提供できる 職業だと感じました。その中でも、トライトグループは特に人材不足が課題である医療福祉業界や建設業界に特化しており、その社会貢献性の高さに強く惹かれました。 また、「自身の努力が評価に反映されること」も仕事において重視しています。面接を通じて、成果に応じて正当に評価されることを知り、トライトグループは、まさに私が大切にしている2つの軸を満たす企業だと確信しました。。

Q.トライトに入社してよかったことは何ですか?

まず、求職者様の転職をサポートできるということです。 そして、感謝されることが何よりの喜びです。求職者様の悩みに向き合い、それを解決に導く支援ができたとき、人のためになっていると実感できます。 またチームメンバーのマネジメントを入社から早期に任されたことも、自身の成長に繋がっていると実感できるため、入社して良かったと感じます。

Q.トライトに入社して成長を感じるのはどんな時ですか?

人材紹介サービスは、競争の激しい業界です。その中で、前月や前年度よりも良い成果を 出せたときに成長を実感します。なぜなら、その成果は求職者様により良い提案やサポートができた証であり、その背景には自身のコミュニケーション能力の向上や試行錯誤して取り入れた施策の成功などがあると考えるからです。 現在チームで業務を行っていますが、私の経験やノウハウ、また先輩方からの教えを伝えることを大切にしています。その中で、部下が成果を上げ、成長する姿を見るとマネジメントスキルの向上も実感できます。

Q.トライトの雰囲気や社風を教えてください。

トライトグループは年功序列ではなく、自身の努力がキャリアに反映される環境です。そのため、目標達成に向けて熱意を持って取り組む社員が多く、互いに刺激を受けながら成長しています。 また、チームで協力し合う文化が根付いており、目標に向かって一致団結し取り組む姿勢がとても気持ち良いです。

Q.これからやりたいことや夢・ビジョンを聞かせてください。

関わる全ての人々に幸せになってほしい。そのために、全力でサポートしたいと思います。

今後、チームマネジメントや組織運営のスキルをさらに深めていきたいと考えています。先輩方から学んだことを後輩へ還元し、チームメンバーが「ここで働けて良かった」と心から思えるような職場環境をつくりたいです。 また、トライトグループはこれからも社会からのニーズに沿って事業を展開していきます。その一員として、何事にも挑戦し、自分自身のキャリアを築いていきたいです。。

仕事を知るBUSINESS

仕事の多くが“人と関わる”職種とも言えるトライトグループ。多種多様な職種と社員の個性の相乗効果で社会に新たな価値を生み出しています。代表的な職種の仕事内容などをお伝えします。

募集要項一覧